この記事では 東京都_新型コロナウイルス陽性患者発表詳細 に掲載の CSV データを題材に テーブル の レコードを表示する データシートビュー、属性を表示する デザインビュー を紹介します。
データシートビュー
今回は テーブル を詳しくみていき Access への理解を深めていきます。
まずは例により次の動画を何回かご覧くださいね。
見づらいときは画面をフルスクリーンにすることをお勧めします。
|
動画からもわかるように、前の記事で使った 08_01.accdb というファイルをダブルクリックしてナビゲーションウインドウ の テーブル 名を ダブルクリック すると以下の画面になります。
この画面で テーブル のデータが表示されている部分をデータシートビュー といいます。
前回の記事で インポート した
東京都_新型コロナウイルス陽性患者発表詳細に掲載の CSV データ
にはご覧のように多くの フィールド があるので
データシートビュー の下にある スライドバー を左右にスライドして全体を確認しましょう。
デザインビュー
データシートビュー の、テーブル名が表示されたタブの右にある × をクリックしてこの データシートビュー を閉じたあと
ナビゲーションウインドウ のテーブル 名の上で 右ボタンを押し、コンテキストメニュー を表示させ、デザインビュー(D) を選択すると以下の画面になります。
これが テーブル の デザインビュー です。
この デザインビュー はこの テーブル の構成を定義する
- フィールド名…各 フィールド の 項目名 を指定しています
- データ型…入力されている データの内容 をフィールド にどのようなものを入れるかを指定しています
を確認したり、必要に応じ新たなフィールドを追加するときに使います。
またここで出てきた データ型 には次のような意味があります。
- オートナンバー型…新しいレコードが追加されるたびに、前のレコードの値に+1する数値型で主に ID フィールド に使用されます
- 数値型…整数、浮動点少数 を問わず数値を入れる型です。合計計算 や、平均 などの 集計をする フィールド は数値型でなければいけません
- 短いテキスト型… 短いテキスト を入れる型です
- 日付/時刻型… 日付や時刻 をいれる型です
ところであなたに質問です。
自分はここで何ごともなかったかのようにデータ型の説明をしていますが
この
東京都_新型コロナウイルス陽性患者発表詳細に掲載の データ型って
いつ だれが どうやって 決めたと思いますか?
インポートするときにデータ型とか指定していないですよね?
みなみ、わかんないっ
いいな~この感じ
久しぶり~(笑)
実は自分も詳細な仕組みは知らないのですが
どうも Access が Excel の シート をインポートするとき、ユーザー指定により1行目をフィールド名とし、2行目以降を データレコード として取り込む際、前もってレコード部にあたる最初の何行かを読み込み
このフィールドって 数値型 じゃね?
というように自動判定し、最も適切と思われる型にマッピングしているようなのです。
Access 頭いいですよね。
ちなみにインポートする データレコード部 にいろいろなパターンが記述されていて、特徴がよくわからないとき、Access がデータ型の自動判定を誤ることもあります。
その時は仕方がないのでこの デザインビュー を使って自分で修正します。
まとめ
いかがでしたか?
今回は Access の テーブル について少し詳細に紹介しました。
具体的には テーブル の概要を把握するための
- データシートビュー
- デザインビュー
について紹介し、この中で テーブル の
- フィールド名
- データ型
についても紹介しました。
正直だんだん話がややこしくなってきましたよね。
でも大丈夫です。
あなたが、化粧室で誰かにばらしていなければ、あなたが、このおもちゃで遊んでいることは誰も知りません。
自分の空き時間、タイミングでゆっくり遊びながら、Access に慣れていきましょう。
あ
で、指をこねこねして Access を買ってもらった人はばれてるか(笑)
さてこの記事全体の目標は
- 今の状況から抜け出してもっと前向きな仕事に取り組みたい
- さっさと仕事を切り上げて充実したアフターファイブを過ごしたい
でしたよね。
あなたの解決したい問題は何ですか?
次回はまた
で Access VBA の新しい窓を開きましょう。
Microsoft Access 関連教材は次のリンクからどうぞ。
いつも記事を読んで頂きありがとうございます~
今日の調子はいかがですか?